村尾信尚さんってご存知ですよね~。
そうです。
日本テレビの人気報道番組「NEWS ZERO」のキャスターです。
ですが、2018年9月いっぱいで降板となり、有働由美子アナにバトンタッチすることが発表されました!
キャスターぽくない口調で、私たち視聴者にニュースを届けてくれた村尾信尚さんがみれなくなると思うと、悲しい気持ちになります~。
そこで、今回はそんな村尾信尚さんについてみていきますね。
もくじ
コメントも特徴ある村尾信尚のプロフィール
名前:村尾信尚(むらお のぶたか)
生年げっぴ:1955年10月1日
出身地:岐阜県
出身校:一橋大学経済学部
職業:大学教員・ニュースキャスター・コメンテーター
好きな色:ライムグリーン
スポーツ:水泳
好きな本:方丈記
有働由美子アナウンサーの役職は?NHKでどのくらい偉くなれたか?
今回、「NEWS ZERO」を降板することが発表された村井信尚さんですが、1978年に大蔵省(現在の財務省)に入省します。また2003年には、今話題になっている関西学院大学の教授になってます。
お堅いキャリアですが、番組内で見せる独特の雰囲気が人気ですよね~。
村尾信尚は棒読みコメントのためZERO降板?
そんな村尾信尚キャスターですが、2018年9月をもって「NEWS ZERO」を降板しますね。
そこで、村尾信尚キャスターの降板理由を探ってみましょう!
村尾信尚キャスターがよく言われていることに「棒読み・コメントが下手」などがあります。
今回の降板理由になったのではと騒がれているようですが、真相は違うようです。
長年メーンキャスターを村尾信尚さんに任せてきて、かなりのマンネリ感が番組に出て来てしまったいたので、それを一新したいというのが、どうやら本音のようです。
村尾信尚さんの「NEWS ZERO」は、あの独特の口調、独特のスピード感のしゃべり、突然終わってしまうコメント、そして何とも言えない棒読み感、そんな村井ワールドが、平日の深夜のニュース番組として人気だったと思います。
有働アナ選んだ理由は?
今回、村尾信尚キャスターに代わって、元NHKアナウンサーの有働由美子アナウンサーが担当することになります。
有働由美子アナは、民放各社にとって非常に必要な人材と考えられていたようで、そんな宝物を今回は日本テレビが手に入れることが出来ましたね。
有働由美子アナが選ばれた理由は、番組をガラッと変えるためですよね!
これまで10年以上も「NEWS ZERO」の顔としてキャスターをされてきた村尾信尚さんの番組イメージを変えることが出来るかが、非常に見どころになります。
櫻井翔ZEROで顔のむくみが出たのはなぜ?原因と対処法を紹介
村尾信尚キャスターの降板は、非常に残念ですが、有働由美子アナの新生ゼロには期待大ですね。
あと数か月間ですが、村尾キャスターのニュースゼロを楽しみたいところです。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました!