桑子真帆アナウンサーってご存知でしょうか~。
そうなんです。
NHKで1番人気と言っても過言でないアナウンサーです!
そんな桑子真帆アナを一躍メジャーにしたのが、あのタモリさんの番組「ブラタモリ」ですね~。
番組内で見せる、気さくな性格を見て、世のおじさんたちは、ホッコリしたのではないでしょうか!
そこで、今回は、そんな桑子真帆アナについてみていきますね!
もくじ
かわいい桑子真帆アナウンサーのプロフィール
名前:桑子真帆(くわこ まほ)
生年月日:1987年5月30日
愛称:くわこおねえさん・くわまほ
出身地:神奈川県
最終学歴:東京外国語大学
勤務局:NHK放送センター
職歴:長野~広島~東京アナウンス室
ブラタモリ歴代アナウンサーは何人?後任林田理沙や各アナの出身学歴他
そんな桑子真帆アナですが、2010年にNHKに入局します。入局後は、長野放送局で3年間、広島放送局で2年間勤務ののち、東京アナウンス室に配属となってます~。
子供向け番組「ワラッチャオ!」では初代お姉さんを務め、ローラさんのもの真似なども披露しましたね。
その後、タモリさんの「ブラタモリ」のアシスタントに抜擢され、人気を不動のものにしました。
ここまで、人気が出たのも、実は「ブラタモリ」の影響がかなり大きいような気がします。
桑子真帆が指の怪我をした原因は?
そんな桑子真帆アナウンサーですが、指の怪我をしたと話題になってます!
普通、指の怪我くらいで話題になりませんけど、ここは大人気桑子アナだけあって、指の怪我でも騒ぎになってしまいます~。
そんな指の怪我の原因ですが、
どうやら、洗濯機で右手の指を怪我してまったそうです。
洗濯機で指を怪我するなんて、よほど家事をしないのかな~とも思いましたが・・・。
しかし、世間では、ほんとうに洗濯機で指を怪我したの?などの意見もあるようです。
もしかしたら、夫婦間で何かあったのかもしれませんよね~。
桑子アナのNHKうっかりエピソードが気になる
そんな桑子真帆アナウンサーですが、洗濯機のうっかり以外にも、NHKでうっかりエピソードがあります。
2018年の冬に開催され、大いに日本中が湧いた、あの平昌オリンピックでの出来事です。
あろうことか、「開会式」を「閉会式」と言い間違ってしまったのです。
かなりレベルの高いうっかりで、NHKの上層部は、相当怒ってしまったようです。
確かに、これからって言うときに、「閉会式~」とはないですよね!
そんな、うっかりもあった桑子真帆アナウンサーです。
でも、憎めないのが桑子真帆アナではないでしょうか~。
今回は、NHKアナウンサーとして大人気の桑子真帆さんについて書いてみました。
いまのところは、独立にむけての具体的なことは見えてませんが、そのうち急に「独立!」なんて発表されるかもしれませんよね。桑子アナの潜在視聴率って、かなり高そうなので、人気芸能人と組んで番組をやったら、さらに人気でそうですよね。
「タモリ俱楽部」のゲストも観てみたいのは、私だけでしょうか~。
今後の動向には、要注意ですね!
今日も最後までお読みいただきありがとうございました~