ひょっこりはんってご存知ですよね~。
そうです。
ものの陰から、顔をひょこり出すネタで大ブレイク中のピン芸人のひょっこりはんです。
彼のネタって、BGMが流れていますけど、音楽ってとっても大事ですよね~。
そんな大事な音楽が差し替えられたと話題になってます。
ですので、今回は、そんなひょっこりはんについてみていきますね。
もくじ
白石麻衣とコラボしたひょっこりはんのプロフィール
芸名:ぴょっこりはん
本名:宮下聡(みやした さとし)
生年月日:1987年4月28日
出身地:滋賀県
学歴:早稲田大学
所属:吉本工業
ひょっこりはんの面白さがわからないのに売れたのは何故?理由は?
今まさにブレイク中のお笑いピン芸人ひょっこりはんですが、なんと早稲田大学を卒業されている高学歴芸人さんなんです。お笑い芸人って、高学歴の方って多いですよね~。例えば、カズレーザーさんや、ナイナイ岡村さんなんて、頭いいですよね!有田哲平さんや上田晋也さんも高学歴ですね。
やはり人を笑わせるのって、頭よくないとできませんよね~。
でも、ひょっこりはんのネタって、陰からひょっこり顔を出すだけなんですけどね!あれも、緻密に計算されているのでしょね!
ひょっこりはんの音楽が差し替えられた理由…著作権問題はどこか!
そんな人気ものひょっこりはんって、最近突然出てきましたけど、ここまでメジャーになるきっかけになった人気番組があります!正月番組の「ぐるナイ おもしろ荘!」出演がきっかけですね。
過去には、あのブルゾンちえみさんも出演されて、今もなおブレイク中ですね。
そんなひょっこりはんですが、ひょこりはんのネタで切っても切れないのが、音楽であるBGMですよね!
ですが、使用していたBGMに関して、音楽素材サイト「MusMus」側がひょこりはんによるサイト楽曲への著作権侵害をサイトで公表しました。
その結果、ひょこりはん側は、音楽を差し替えることにしたようです。
侵害理由については
・著作権表記をしていない
・著作権表記をしない場合の利用料を支払っていない
・他の企業などに「フリー音源」として二次配布を行った
の3点のようです。
要するに人のものを勝手に使用してはいけませんってことですね。当然と言えば、当然ですね。
芸人ひょこりはんの今後
今まさに大ブレイク中のひょっこりはんですが、今回のBGMをめぐる音楽の著作権問題で勢いが止まらないといいですよね!
でも、過去人気となった芸人さんも、同じようにネタで音楽を使ってますよね!
特にリズム系のネタなんて、まさに音楽がなければはじまらないくらい必需ですからね~。
大丈夫なのでしょうか?
ひょこりはんが卒業した滋賀県草津東高校の偏差値は?出身有名人他
今回は、ひょこりはんの問題でしたが、今後もしかしたら他の芸人さんで同じようなことが起きるかもしれませんよね。
今回は、こんなところです~。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。