山本太郎議員ってみなさんご存知でしょうか~?
そんなんです。
あの元俳優で現在国会議員の山本太郎さんです。
そんな山本太郎さんですが、参院懲罰委員会に付託されたましたね~。
みなさんの中にも、何故山本太郎議員?って思った方も多いのではないしょうか。
今回は、そのあたりも含めみていきたいと思います!
もくじ
懲罰委員会に付託された山本太郎議員のプロフィール
名前:山本太郎(やまもと たろう)
生年月日:1974年11月24日
出生地:兵庫県
出身校:日本大学(中退)
所属政党:新党ひとりひとり~生活の党と山本太郎となかまたち~事由当
職業:俳優・政治家
ジャンル:映画・テレビドラマ
活動期間:1991年~2011年
ホリエモンロケットの費用や出資者の特典は?北海道の打ち上げ場所も
今回懲罰委員で話題になっている山本太郎議員ですが、16歳の時に「天才!たけしの元気が出るテレビ」の人気コーナー「ダンス甲子園」に出場し、有名になりましたね。
ダンス甲子園とはいいながらも、かなり独特なパフォーマンスを見せていて、だからこそ一躍時の人になったのかもしれませんね。
あの動きで、オイルまみれの体で、ダンスをしていなかったら、現在の山本太郎議員が存在しなかったと言っても過言ではないと思います。
かなり印象に残ってます~。
山本太郎は懲罰委員会に付託されたのは何故?
今回山本太郎議員が参院懲罰委員会に付託されましたね。
そもそも付託って何でしょう?
付託…ある議案について、別委員会機関に検討を委託する、任せる、委ねること
山本太郎議員は、カジノを含む統合型リゾート(IR)実施法
採決の際、議長の制止にことに従うことなく、
「カジノより被災者を助けて」
の垂れ幕を壇上にあげ続けました。
その行為が今回の対象になったようです。
カジノ実施の利点や開業時期はいつ?
今回のカジノ実施法の利点って何でしょう?
カジノを中核とする統合型リゾート(IR)が国や地方自治体の大きな収入源になるのはわかりますね。
でも、収入になることを優先して、それが日本国民にとって、必ずプラスになるかはわかりませんよね。
カジノが出来るようになれば、たくさんのお金が動きます、大きなマーケットが出来てれば、それに目をつけるものもあらわれます。
今までのカジノがなかった生活とは激変することが想像されます。
法整備やセキュリティ面もしっかりとしていかなければなりません。
こんなはずでは・・・。
では済まされませんよね。
カジノの開業時期っていつくらになる?
2020年代半ばとも言われてますが、これから整備しないといけないことばかりだと思います。
2020年には東京オリンピックです。
国をあげての大イベントです。
日本経済が潤い、地域も活性化されることは喜ばしいことですが、やはり国民としては安全面にはよ注力をしてもらいたいところですね。
issaの本名や兄弟の名前に茶が入ってる理由…命名の特別な意味
今回は、ダンス甲子園で一世風靡した山本太郎議員の懲罰委員方会に付託されたことと、カジノについてい書いてみましたが、いかがでしたでしょうか~。
今日は、こんなところです。
今回も、最後までお読みいただきありがとうございました。